ノベル道場/小説の批評をし合おう!

返信する!以下は元記事

タイトル:通りすがりの批評者さんへの返信の返信 投稿者: 通りすがりの批評者

『あらすじ』

・ストーリーの流れが理解しやすくなり良くなったと思います!

・作品の売りがあるなら、あらすじから強調しておいた方がいいと思います。(私は、主人公の持論が売りかな?と、なんとなく感じます)

・「少年フレイル」と書かれているように、別の登場人物もイメージしやすく書くと良いと思います。(リジェナは次の段落に彼女と書かれているので一応は女性と判断できますが、年齢や外見はわからないです。私の場合は、部隊の隊長ということで迫力のある大人の女性をイメージしました)

・読者向けの、あらすじで大事なことは興味を引くことだと私は思います。もし、推理小説のあらすじに「犯人を捕まえる」というオチを書いても、具体的な犯人は分からないままですが、誰が犯人かを書いてしまうと読者の興味がなくなってしまうと思います。(個人的には「戦闘が待ち受けていた」のところで、あらすじを書き終えた方が面白いと思います。その後を書いてしまうと、戦闘でリジェナも従牙を命を落とさないと分かってしまうので、戦闘の緊張感が薄れてしまうと思います)

『1話』

・飛翔艇の情報が鋼の怪鳥としかないので、鋼の大きな鳥のような乗り物?という曖昧な想像しかできません。

・ハウスロイドや電磁ロッドの具体的な描写がないので想像ができません。(登場人物も)

・ジャンク屋よりジャンクショップなどと呼んだ方がSFぽいと思います。(個人的にはジャンク屋という名前はラーメン店と被っているのも気になりました)

・飛翔艇が空を飛んでいる描写もそうですが、具体的な描写がないと想像に個人差がでて作者自身の伝えたい光景と別の光景が伝わってしまいます。(飛空艇が単独で飛んでいるのか、複数で飛んでいるのか、よくわからなかったです。あと、舟艇と飛翔艇が同じものなのか、飛翔艇の小型版が舟艇なのか、よくわかりませんでした)

・飛翔艇が空を飛ぶ場面などの重要な場面は、詳しく描写しつつ、どの場面でも少しは情景を描写した方がいいと思います。(地面の描写にしても、金属ならテクノロジーが進歩した近未来的な雰囲気で、砂なら砂漠化が進んだ荒廃した近未来的な雰囲気になります)

・1話の仕掛けというのは、作品を読み進めてもらえるように、読者に今後の展開に期待をもたせるような事を書くことです。あらすじを読まなくても楽しめるように書くのがいいと思います。

「自分専用の飛翔艇を手に入れることが、フレイルの幼い頃からの夢だった。しかし、飛翔艇を手に入れるまでにあのような事件が起こるとは、フレイルは夢にも思わなかった」

もう少し具体的にすると

「自分専用の飛翔艇を手に入れることが、フレイルの幼い頃からの夢だった。しかし、飛翔艇を手に入れるまでにあのような事件が起こるとは、フレイルは夢にも思わなかった。そう、自分自身が生死の境をさまようことになろうとは――」

このように、未来に事件が起こることを読者に知らせたり、主人公の危機が迫っていることを示したりすると今後の展開が気になった読者は読み進めてくれると思います。

『最後に』

・どれだけ素晴らしい物語でも読んでもらえなければ意味がありません。読者にわかりやすく、興味を引くような構成にするといいと思います。

・返信ご苦労様です!

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ 「Freshness(フレッシュネス)」のスレッドへ

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ