ノベル道場/小説の批評をし合おう!

返信する!以下は元記事

タイトル:BRAVEmanの批評の返信の返信 投稿者: ただのネコ

最後まで読ませていただきました。

 書きたいものはいいと思います。ちょっとした考え方変化で全力が出せるようになるとかはほんと好き。
 そして、12万字書いたのはすごいこと。
 私もやっと12万字の長編を完結させたところなので、骨身に染みてます。
 でも、この物語を書くなら、少なくともこの3倍書くべきだったと思います。

 第2話のからドリィによるクイズ対決にしても、3,4冊のシリーズの最終巻でやるなら良い内容だと思うのです。
 でも、1冊分の序盤~中盤でやることじゃないなと。行動をもって描くべき主人公らの想いが、行動の前にドリィによって気軽に言語化されて説明されちゃっては、主人公らに共感できない。

 説明は上手い。最低限何を説明しておかないと読者に理解してもらえないか、は掴めてるんだと思います。
 しかし、設定量が多すぎることもあり、
また、設定上登場人物たちは分かってしまってるけど、読者には説明していない部分が多い。読み続けるには、結構ストレスでした。

 全体として、すごく惜しいと思います。
 長い物語を考える能力、実際にそれだけの文字を書く能力、複雑な世界設定を伝えられる能力をお持ちです。でも、それを面白い構成で書けてはいない。
 一旦プロット段階まで戻して、どこでどのように読者を引き付け、面白がらせていくかを考慮して組み直せば、面白い作品になる素質があると思いました。

 これからも、執筆がんばってください。

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ 「BRAVEman」のスレッドへ

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ