ノベル道場/小説の批評をし合おう!

返信する!以下は元記事

タイトル:オカルト探偵(さぎし)、今日も騙る(完結版・初稿)の批評の返信 投稿者: 大野知人

 ご意見ありがとうございました。
 書いているとテンションが上がって細かい所が見えなくなるので、むしろ重箱の隅を楊枝でほじくるような意見こそ、ありがたいです。

 本作の場合、解説シーンが多くなる都合で地の文を削っていたので、『これだとやはり情景・音の描写が足りないなぁ』というのが良く実感できて、非常に良かったです。

 ルイスの行動に対して瓜坂が顔を顰めるシーンや、デュラハンの召喚シーン、などの描写不足は仰る通りです。
 また、盛り上がるシーンでのアクション不足も痛感します。もう少し派手な動きを入れた方が良いですね。
 ただ一方で、怪物全般の外見描写については、これ以上やるとテンポ感が損なわれるかな、と言った所。

 マリーの死体が無い件は結構執拗に書いたつもりだったんですが……。ルイスが黒幕である以上、彼女は『マリーが死んでいない』と知っているので、迂闊な書き方が出来ないのもありました。こちらの技術不足です。

 ルイスに関する追求点は全くその通りです。『肝心なところで油断する』『手段を選ばないせいで、『ルイスにとっての最善手』を想定すれば行動予測がしやすい』『目的意識がハッキリしないまま、取り合えず結果だけ求めてやらかしたので、そもそも執念が無い』辺りで、救済しやすいキャラに仕上げてみました。

 『はいはーい』の三連打はまずいですね。直します。
 スリップジグ家の人間ズは一応ミスリード要員ですかね。無意味にネームドキャラを増やすと、メタ読みする人が結構引っ掛かると聞いたので、やってみた次第。

 二話の成平ループカウンタ―は、矢加部は自覚してないですね。ただ、瓜坂が『四つ目の質問』をした直後にループが切り替わり、矢加部が『五つ目の質問分かった事は~』と発言するという伏線と、『成平が死にまくって居る』事の伏線など、いくつかの伏線要素を入れるためにループの切れ目を分かりやすくしたものです。書き方工夫して、『矢加部は知らない』と分かるように書くかな。

 ご意見ありがとうございました。
 細かい点まで追求して下さり、むしろ推敲がやりやすいので大変感謝です。
 
 

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ 「オカルト探偵(さぎし)、今日も騙る(完結版・初稿)」のスレッドへ

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ