俳句クラブ『今日の一句』。俳人友達の交流掲示板

吟行についての返信

元記事を読む

吟行について(元記事)

添削道場にて竹内さんから吟行についての質問がありました。せっかくですので吟行についての御意見や質問等を自由に出来るスレを立てました。
皆様、御自由にお使い下さいませ。

吟行についての返信

スレ主 腹胃壮 : 1 男性 投稿日時:

という事で竹内さんの質問にお答えいたします。

俳句を始めたばかりの頃は見た事、思った事、感じた事はとにかく575にしました。三段切れも季重なりも無季もなんでもアリです。
おかげで定型のリズムやテンポに慣れました。
今では目の前にある物をすぐ句に仕立てても殆どが自分の物差しに合わず捨ててしまう事が多いです。なにかしら価値がありそうな句は残しておいて推敲します。

吟行に出向いた際はまず基本的にネタ探しから始めます。ある程度ネタが集まってから作句をしますがその場で一~二句はすぐ出来る事が多いです。

吟行と句会の間に昼食と作句の時間が併せて一時間半から二時間位はあるはず。ですから拾い集めたネタで決められた句数は詠めると思います。最初から出来ないと思わずやってみて下さい。
ここで報告句や説明句を出句しても全然構わないと思います。

後で表現や季語を差し替えただけで見違える句になる事があります。それも吟行の面白さですから。

勿論、そこで詠みきれなかったネタも残しておいて家で作り直すのも大事ですね。

他に質問や答え切れていないようでしたらこちらにお願いします。

偉そうな事を言っておきながらまだ吟行は三回しかした事のない腹胃壮でした。
でも吟行の面白さがわかり始めて最近一人吟行をしています。

カテゴリー : 俳句の相談、質問 スレッド: 吟行について

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「吟行について」の返信一覧

他の投稿一覧

たまには自由律を

投稿者 腹胃壮 回答数 : 0

投稿日時:

タイトル通りです。特にお題はありません。 続きを読む >>

今日の一句:橋桁のエロ本

俳句道場の佳句を集めてみる

投稿者 ハオニー 回答数 : 7

投稿日時:

俳句道場に投句なさっている方はたくさんいらっしゃるのです おそらく、100人ほどいらっしゃるでしょう(たぶん) ここでは「み... 続きを読む >>

お題「風」の句をつくりませんか?

投稿者 ハオニー 回答数 : 13

投稿日時:

「風」をお題とした俳句を皆さんとつくっていきたいと考えています 俳句のお題は季語、季語以外の言葉、楽しい俳句、などいろいろあり... 続きを読む >>

今日の一句:初秋風青き肺ふの穏やかに

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

俳句クラブ『今日の一句』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ