元記事:不安な日々が続いてますね。
文語、難しいですね。初心者ですので、季語と季題の違いもわかりません。自分の句の良し悪しもわかりません。
上記の返信(不安な日々が続いてますね。の返信)
投稿者 一本勝負の悠 : 1 70代 男性 投稿日時:
俳句は数ですよ。どんどん作るうちに、自然に覚えます。◆配合俳句のカンタンレシピ
もっともカンタンな俳句の作り方は
配合・取り合わせまたは二物衝撃とも言われ
季語ともう一つの物を衝突させて
詩的連想をひろげる作句法です
型 1
名月や 男がつくる 手打そば/森 澄雄
極寒や 顔の真上の 白根嶽/
飯田龍太
七夕や 風のしめりの 菓子袋/桂 信子
啓蟄や 衣干したる 雑木山/
角川春樹
上はみな配合の句です
1
上5に4文字季語を置き、(や)で切る
2
無関係な名詞の下5を置く
3
中7は下5の名詞に掛かる
4
中7+下5はワンフレーズになる
↑
このレシピを句帖の頭に貼っておくこと
(藤田湘子
20週俳句入門より~転載)
上5に対しどんな下5を持ってくるかが、作者のセンスの別れ道です
と
ここまでは詩人でなくとも、ソレらしい俳句を作ることはできる。
〇但しこの手法は言葉遊びに堕すること多く、上手い俳句は作れるようになるが、あくまでもトレーニング向きの作句法で、対象の生命を伝え感動を伝える一物仕立には及びません~悠附記
一物仕立の句は料理でいえば、盛り合わせに対する一品料理。
料理人の庖丁捌きの見せどころですね。自然におぼえますよ。
今日の一句
うららかを吐き出す河馬のおおあくび
カテゴリー : 雑談。最近の出来事 スレッド: 不安な日々が続いてますね。
この書き込みに返信する >>