俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

探梅やぐるり半里の佐布里池

作者 久田しげき  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

池を巡りて梅を観る。

最新の添削

梅巡る半里の道や佐布里池

回答者 翔子

久田しげき様
綺麗な梅を見て回るのは、格別でしょう。羨ましいです、二番目の姉の家から見える梅はこちらに香りが届いて来るようです。最近よく本を読みます、今は論語を、読み始めております、他の方より、発達が遅いですが、自分なりに頑張っております💦

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、翔子さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

草取り中汗二割り増し蝉の声

作者名 藤岡 瞳 回答数 : 3

投稿日時:

ランクなど関係ないよと春の夕

作者名 森本可南 回答数 : 7

投稿日時:

一本のひなげし咲くや江戸美人

作者名 笙染 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『探梅やぐるり半里の佐布里池』 作者: 久田しげき
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ