鵜篝の火の粉へ火の粉総がらみ
回答者 いなだはまち
久田さま
よろしくお願いいたします。
総がらみという言葉、初めて知りました。
ありがとうございます。🙇
以前、俳句ポストの兼題で「鵜飼」があり、地選の句と御句の発想が同じかと思い、それを引っ張ってきました。
作者は、俳号「みちる」さんです。
勢いを感じる句ですね。💡
点数: 2
添削のお礼として、いなだはまちさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 久田しげき 投稿日
回答者 いなだはまち
久田さま
よろしくお願いいたします。
総がらみという言葉、初めて知りました。
ありがとうございます。🙇
以前、俳句ポストの兼題で「鵜飼」があり、地選の句と御句の発想が同じかと思い、それを引っ張ってきました。
作者は、俳号「みちる」さんです。
勢いを感じる句ですね。💡
点数: 2
添削のお礼として、いなだはまちさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ジャマイカ丼
よろしくお願いします🙇♂️夏の行事なので季語としての役割は果たせているとは思いますが、無季と仮定した場合の句を作ってみました。船の上の行事なので、水面に篝火が写るのは当たり前と思いカットしました。参考になれば幸いです🙇♂️
指摘事項: 無季俳句
点数: 2
添削のお礼として、ジャマイカ丼さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 三男
久田しげき様 こんにちは
まだまだ未熟な私ですが、批評をお寄せいただきありがとうございました。これからも基礎練習を続けてまいる所存です。
天気が目まぐるしく変わり災害に気を揉んでおりますが、久田さま皆さまにおかれましては、万一に備え気配りの生活でご苦労があろうかと存じます。篝火が灯るような一日も早い梅雨明けと、日々の安全をお祈りするばかりです。
ところで私の昨日の書き込みに誤りがありました。豊賢とすべき所を青浦としていました。訂正とお詫びを申しあげます。
移動手段の続きですが、こちらの自動車運転免許を取得しています。遠くに出かける時はやはり欠かせません。
海外で日本の免許証は基本的に通用しませんが、中国の場合、協定を結んでいる国に公的な翻訳と免許証を一緒に提示すると運転出来ます。
詳しくは次回にお話したいと存じますのでよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
点数: 1
添削のお礼として、三男さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
鵜飼のクライマックス