春の海のたりのたりと姉の琴
回答者 いなだはまち
堀籠さま
氷の句へのコメントありがとうございます。
氷は、冬の季語ですが、仰る通り厳冬はイメージしておりません。
明け方が一番寒く、暁光が射し込み始めた時、水は氷となりながら話し始める。
と言ったところです。😁
さて、添削です。
近いのと併せて、春の海が季語として立っていないこともありますね。
春の海を主役に、琴も殺さずにご提案いたします。即席ですみません。😅
ああきっと春の海をゆっくりと弾いているに違いないと、読んで貰えれば成立しそうです。☺️
点数: 0
添削のお礼として、いなだはまちさんの俳句の感想を書いてください >>
本当は、浜千鳥にしたかったのですが、冬の季語なので、春の海にしました。春の海もお正月の定番曲ですが…。