「引っ越しの荷に囲まれてウェブ入社」の批評
回答者 あさこ
荷に囲まれてとゆう表現から、
慌ただしい様子が浮かんできます。
ただ、囲まれてだと、字余りなので、
囲まれの方が良いかなと思いました
点数: 1
添削のお礼として、あさこさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 いなだはまち 投稿日
回答者 あさこ
荷に囲まれてとゆう表現から、
慌ただしい様子が浮かんできます。
ただ、囲まれてだと、字余りなので、
囲まれの方が良いかなと思いました
点数: 1
添削のお礼として、あさこさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 そうり
いなだはまち様
ご無沙汰しております。「紙ひこうき」の句、句評、添削、アドバイス、、ありがとうございます。(私の俳句
備忘録にしっかり書き留めさせていただきました。)添削句は「ストン」と心に落ちました。今日は、時間の許す限り「蛙」(俳句生活)を考えようと思います。(十句作れるかな~)いつもながら、感謝申し上げます。「いなだ様」の句評、アドバイスは私の「ベンチマーク」です!
点数: 1
添削のお礼として、そうりさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
無事に社会人の仲間入りをしたようです。
末っ子(三男)は年が離れており、半分孫みたいで可愛くて仕方ありません。
親バカ句です。