「探梅の丘には椅子のなかりけり」の批評
回答者 あつこ
かぬまっこさん、こんばんは。
「笹鳴き」と「雪沓」にコメントと添削いただきありがとうございます。
三段切れをおよそ調べました。またひとつ勉強になりました。
腹胃壮さんから正しい文法が入っていますが、これも覚えなくては(*_*;
季語・切れ字・文法など俳句
は楽しいけれど難しいですね。
点数: 0
添削のお礼として、あつこさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 かぬまっこ 投稿日
回答者 あつこ
かぬまっこさん、こんばんは。
「笹鳴き」と「雪沓」にコメントと添削いただきありがとうございます。
三段切れをおよそ調べました。またひとつ勉強になりました。
腹胃壮さんから正しい文法が入っていますが、これも覚えなくては(*_*;
季語・切れ字・文法など俳句
は楽しいけれど難しいですね。
点数: 0
添削のお礼として、あつこさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
「椅子のなかりけり」が文法上合っているのでせうか⁉
「ない+けり」です。(*^^*)