「入学を待たずに花の散りにけり」の批評
回答者 かこ
入学を待たず桜の散りにけり
気を悪くしないでください。🙇♀️
元句だと入学を前に死んだ誰かを悼む句の様です。
はっきり桜と明記した方がいいと思います。
点数: 0
添削のお礼として、かこさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 抱きたがりかずほ 投稿日
回答者 かこ
入学を待たず桜の散りにけり
気を悪くしないでください。🙇♀️
元句だと入学を前に死んだ誰かを悼む句の様です。
はっきり桜と明記した方がいいと思います。
点数: 0
添削のお礼として、かこさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
今年はあたたかかったため、3月のうちに桜が満開を迎え、4月の入学式にはすっかり花びらが散ってしまったという、残念な思いを詠んだ句です。