俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

蒲公英の絮雨粒や夢の跡

作者 ネギ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

蒲公英の絮で再投稿です。
庭に咲いた蒲公英のまんまる絮が微動だにせず4個、5個、今か今かと飛んでゆくのを待ってたら今日、雨が降りました。
そんな情景を句にしました。
宜しくお願いします。

最新の添削

「蒲公英の絮雨粒や夢の跡」の批評

回答者 イサク

こんばんは。

コメントなしでは意味のわからない句ではないかと・・

◆蒲公英の絮/雨粒や/夢の跡
 名詞の羅列で、どう意味をとったらいいかわからない句になっています。
 やや変則ですが三段切れもあり・・・

◆作者は「夢の跡」と言うことで、なんとなくいいこと言った!という気になっている、というタイプの句です。
 夏草や兵どもが夢の跡/芭蕉
  ↑この芭蕉の句は「兵どもが夢の跡」と明確に伝えており、解釈もできるのですが、御句は何が夢の跡なのか・・

◆「蒲公英の絮」が雨でどうなったのか、はっきり書いた方が伝わるタイプの句だと思いますよ。
 芭蕉の句は、芭蕉より前の時代の「兵」を、芭蕉の感慨をもって詠んでいるので「夢の跡」と言わざるをえない句ではありますが、御句は目の前で「蒲公英の絮」がどうなっているのか描写することが可能なはずです。

・蒲公英の絮へ雨粒つぎつぎと
・蒲公英の絮の落ちたる雨後の庭

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

二の午やスーツは晴れ着か仕事着か

作者名 イサク 回答数 : 32

投稿日時:

尼寺や駆け込みし日の花菖蒲

作者名 登盛満 回答数 : 4

投稿日時:

柿若葉丘の上よりミサの鐘

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『蒲公英の絮雨粒や夢の跡』 作者: ネギ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ