「陽炎のステージ青きペンライト」の批評
回答者 なお
ときさん、こんにちは。
御句拝読しました。御句になかなかコメントが入らないのは、皆さん、御句をどう解釈したらいいのかお迷いなのではと思いました。
というのは、陽炎は、普通屋外に立つものですよね。それも昼間。
屋内とか、夜には陽炎は立ちません。
しかし御句は、ステージといい、青いペンライトといい、どうしても、照明を落とした屋内のホールのような光景を思い浮かべます(野外ステージは思い浮かべにくいでしょう)。
そうなると、陽炎はどうなのか?ということになりますよね。
もし、季語の陽炎を立たせるとすれば、
・陽炎の野外ステージ五万人
・陽炎や野外ステージ拳上げ
よろしくお願いします。
点数: 0
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
まだ春ですので、陽炎は少し先になりますが、せっかくお題になっていたので一句詠ませていただきます
句意はそのまま夏の日のどこかのステージに青いペンライトが光っているという意味です