俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

雛の背に色とりどりの入学式

作者 鶴野さと  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

入学式の新一年生の初々しい新生活の初日を詠みました。

最新の添削

「雛の背に色とりどりの入学式」の批評

回答者 慈雨

鶴野さと様、初めまして。
初心者様でしょうか?私も句歴2年弱ですが、よろしくお願いいたします。

4句同時投稿された中で、この句が一番良いなと思いました。
季語「入学式」ですね。
(「雛」も季語ですが、これは雛人形のことですので、この句で使われている「雛」は明らかに別の意味ですね。 小さな子供を雛に例えるのはベタではあるものの、悪くはないと思います)

カラフルなランドセルを背負った小学一年生たちのかわいらしい姿が浮かびます。
〇どこかで切れを入れると俳句らしくなると思いました。
〇入学式の最中はランドセルを背負わないと思うので、「入学日」はどうでしょうか。

・雛の背の色とりどりや入学日
またよろしくお願いいたします。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

浮かれ猫ごとく騒がしバラエテイ

作者名 吉田一音 回答数 : 2

投稿日時:

炎天に壊すやぐらや宴の跡

作者名 竜虎 回答数 : 5

投稿日時:

やられたらやりかへすまで冷奴

作者名 負乗 回答数 : 6

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『雛の背に色とりどりの入学式』 作者: 鶴野さと
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ