俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

うららかや大地巡るるカメラマン

作者 とき  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

感想をお願いします

最新の添削

「うららかや大地巡るるカメラマン」の批評

回答者 なお

ときさん、こんにちは。
先の方々が他の句のコメントでおっしゃっていますけど、一度にたくさん投句するより、自分でよく選んだ句をコンスタントに出す方が、皆さんコメントしてくれますよ。

それに、ご自身のコメント欄に、「感想をお願いします」だけでは皆さん、何を言ってあげたらいいのかわかりませんよ。そりゃあ感想は書けますが、できれば何を聞きたいのか教えてくれたほうがアドバイスしやすいでしょう。
ここは練習の場ですから、「◯◯という光景を詠んだのですが、伝わるでしょうか?」「◯◯としましたが、△△のほうがいいでしょうか?」というようなことを書いていただくと有難いです。皆さんそうなさっていますでしょう?

一度にたくさん投句したので、一つひとつに書けなかったということもあるかもしれません。それなら、一句ずつ、よく考えてお出しになればいいと思いますよ。

さて、御句拝読しました。
「巡る」はラ行四段活用と思いますので、巡るるとは言わず、巡るではないでしょうか?(他のメンバーさん、間違えていたら直してください!)

・うららかや大地を巡るカメラマン

うるさいことばかり言うなぁ、とか思わないでくださいね。どうでもいい人には何も言いませんけど、ときさんはそうではないと思いますのでね。よろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 4

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

秋の風さらさらさらと風の世に

作者名 負乗 回答数 : 6

投稿日時:

いくさ世や太郎次郎に雪五尺

作者名 すがりとおる 回答数 : 0

投稿日時:

塔のごと積む本崩る秋の暮

作者名 卯筒 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『うららかや大地巡るるカメラマン』 作者: とき
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ