「散る花の二ひら三ひらおもてうら」の批評
回答者 あらちゃん
田上大輔さまこんにちは。
御句の肝は下五にあると思います。
見続けていらっしゃったのであれば、
散る花の二ひら三ひら四ひらかな
なんてのが浮かびました。
よろしくお願いいたします。
点数: 2
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 田上大輔 投稿日
回答者 あらちゃん
田上大輔さまこんにちは。
御句の肝は下五にあると思います。
見続けていらっしゃったのであれば、
散る花の二ひら三ひら四ひらかな
なんてのが浮かびました。
よろしくお願いいたします。
点数: 2
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
自宅温水装置が故障したので
ここしばらく、近くの温泉施設に通っています。
村には温泉施設が点在し、とてもありがたいです。
施設内の立派な桜がライトアップされ、散り始めの
時期になりました。花びらが二三枚、ひらひらと
降りてきました。