俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

風遊ぶ桜吹雪の遊歩道

作者 久遠  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

花見の帰り道の遊歩道で見たまんまシンプルに

最新の添削

「風遊ぶ桜吹雪の遊歩道」の批評

回答者 独楽爺

はじめまして。

情景をしっかり捉えられてはいます。「風遊ぶ」の詩的表現は良いと思います。

推敲したい点は桜吹雪と遊歩道です。

先ず、それぞれ字数を減らし韻律をより良くするため言い換えを試みましょう。係り受けを平明にするため語順も変えたいです。

「風遊ぶ散歩の道や花吹雪」

上五中七で散歩道の描写に集中、下五に季語を置いて、周辺の情景を改めて花吹雪と詠います。

参考にしていただければ幸いです。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

宅配の白菜から虫ティッシュ投げ

作者名 めい 回答数 : 4

投稿日時:

思い出のバスタオルに黴日に晒す

作者名 負乗 回答数 : 2

投稿日時:

春眠や夢は三途の川あたり

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『風遊ぶ桜吹雪の遊歩道』 作者: 久遠
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ