俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

桃開くたそがれ時の羽化として

作者 辻 基倫子  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

昨日桃の花がほころんでいるのを見て、「虫の羽みたいだな」と思ったことを句にしました。結構尖っていますよね、桃の花びらは。

最新の添削

「桃開くたそがれ時の羽化として」の批評

回答者 イサク

こんばんは。

形は整っている句ですが、

◆「たそがれ時」という時間帯を句に持って来た効果があまりわかりませんでした。コメントにも触れられていませんね。
 夕方の色・くれなずんでいく色が句で強調されてしまい、桃の花のきれいな色が弱くなってしまいそうです。時間帯を出すことがベストかどうか、検討してもよいと思います。

◆「桃開く」で桃の花の傍題になるんでしょうか?
 例句が探せませんでした。
 花の季語の場合は「開く」で咲く意味も出せますが(例:薔薇ひらく、牡丹ひらく)、
 「桃」は秋の果実の季語のため、「桃開く」で桃を切り開いたという想像もできてしまいますね。

少し要素を削ってシンプルにしてみます。

・桃の花ひらくや羽化をするやうに

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

春雨やあな忙殺の日曜日

作者名 イサク 回答数 : 16

投稿日時:

雪解けやウグイス嬢の声空へ

作者名 そうり 回答数 : 7

投稿日時:

半袖にコタローニタニタ僕に似る

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『桃開くたそがれ時の羽化として』 作者: 辻 基倫子
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ