俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

旅先のカメラの街は桜色

作者 まさ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

広島に日帰りドライブすると、広島は桜が一斉に開花した。

最新の添削

「旅先のカメラの街は桜色」の批評

回答者 慈雨

まさ様、こんばんは。
「桜色」は「桜のような色」のことですので、季語ではありません。
前回、季語の意味をしっかり調べてから句を詠んでほしい、とコメントさせていただいたのですが、あまり受け止めていただけなかったようで、少し悲しい気持ちになりました。
(「自分は無季俳句を詠むのだ!」という意思なのでしたら、もちろん尊重します)

句の評価:
★★★★★

点数: 2

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

陽光をすこし残せよ日輪草

作者名 感じ 回答数 : 10

投稿日時:

そろぞ寒猫のあくびは一度きり

作者名 久田しげき 回答数 : 3

投稿日時:

鈴鹿嶺の近くに見ゆる五月来ぬ

作者名 久田しげき 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『旅先のカメラの街は桜色』 作者: まさ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ