俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

梅満開バイクの道や曇天に

作者 まさ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

今日もバイクでスカッとしました。ちょっと乗るだけで風とカーブと春が、全てを開いてくれます。
バイク全開梅満開🌸

最新の添削

「梅満開バイクの道や曇天に」の批評

回答者 イサク

こんにちは。

慈雨様から出ていますが三段切れの補足。

「梅満開バイクの道の曇天に」
「梅満開のバイクの道や曇天に」

最も単純な修正なら、三段切れ自体はこれで解消です。

で、そもそも三段切れの句を作ってしまう原因がありまして、御句の場合『季語以外に句で表現したいことのブレ』があるようです。

季語の部分「梅満開」は置いといて、
◆他に言いたいことは「バイクの道」なのでしょうか?「曇天」なのでしょうか?
 「バイクの道や」で「や」と詠嘆しているので「バイクの道」が重要、と受け取るのがこの句形の通常ですが、そう受け取ると下五の「曇天に」が文字通り付けたしのようなことになります。

個人的には「梅満開」+「道」で風景がでているところに後出しで「曇り空」の情報は要らないのでは・・と思います。
「曇天の道」が先に出てきて「梅満開」ならば許容できそう、など語順の問題もありそうです。

コメントにいい措辞があるじゃないですか!?措辞をお借りします。

・曇天をバイク全開梅満開

句の評価:
★★★★★

点数: 2

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「梅満開バイクの道や曇天に」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

まさ様、こんにちは。
気持ちのいい句ですね。句材は良い感じだと思いました。

「梅満開」「バイクの道や」「曇天に」と、句が三つにプツプツ切れているのがわかるでしょうか?
いわゆる三段切れというやつで、視点があちこちに飛んでしまうので俳句では好まれません。上五&中七、または中七&下五をつなげて一つのかたまりにするといいと思います。

たとえば
・曇天に満開の梅バイク駆く
とすれば、上五中七「曇天に満開の梅」がつながって一かたまりになり、読みやすくなります。
よかったら意識してみてください。

点数: 2

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「梅満開バイクの道や曇天に」の批評

回答者 花恋

句の評価:
★★★★★

まさ様
こんな駄句に添削手直し句、コメントありがとうございます🙇感謝致します。本当に恋は盲目というから、理性を失っているのかもしれない、でも今日もう一度彼にアタックしてみようと思います(私はチャレンジャーだから)でも相手に迷惑にならない(もう既に迷惑💦)程度にアプローチします、私の神経、オノ・ヨーコなみ?(オノ・ヨーコ様、ごめんなさい💦)でも、こういう幼いところ、私は結構気に入っています。自分の行動を冷静に分析しようとすると、こういう事になります。自分の行動を客観的に見ても、当たって砕けろと、している。でも、彼の事を私の家族は気に入りそうだから心配はしていない。私の家族は皆良い人だ、私は彼を幸せにする自信がある。私も幸せになる自信がある。ただ今まで付き合っていた彼の事は、誠実に対応したい。こんな私と付き合ってくれていたのだから、わがままな私を愛していてくれたのだから、絶対に幸せになってほしい。

点数: 1

添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>

「梅満開バイクの道や曇天に」の批評

回答者 花恋

句の評価:
★★★★★

まさ様
バイク、スカッとしそうですね☺️運転にはお気を付けて、奥様、素敵な女性なのですね✨良かったですね💖まさ様は、幸せですね、私もあやかりたい。まさ様の幸せがずーっと続きますように💖私もまさ様の様に幸せになれますように(厚かましいですよね😅🥲)

点数: 0

添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

女神おるか確かめてみたい泉

作者名 たーとるQ 回答数 : 6

投稿日時:

秋晴や人海の上三之町

作者名 卯筒 回答数 : 2

投稿日時:

濃墨の封書の届く梅雨ごもり

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『梅満開バイクの道や曇天に』 作者: まさ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ