俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

七の段苦手なままで進級す

作者 いるか  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

なんでだろう、七の段だけやたら難しい、、

あるあるの類想、、
もう一歩先に突破する推敲が苦手です、、

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「七の段苦手なままで進級す」の批評

回答者 花恋

句の評価:
★★★★★

いるか様
お世話になります🙇いつもありがとうございます✨私は小学2年生で九九を習いましたが、祖母の家のある某県は、その当時教育県だった為、小学1年生で九九を習っていました。最近九九を間違えます😱😰💦💦サントリーオメガエイドでも飲まなきゃ、冗談です😅💦すみません🙇💦💦感想だけでごめんなさい🙇💦💦

点数: 0

添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>

「七の段苦手なままで進級す」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

いるか様 こんにちは
お世話になります。
拙句のひな祭りのコメントありがとうございます。
「いらいら」はなかなか届かない宅配です。
句意はひなまつりに用意した物が届かない
よろしくお願いいたします。
七段苦手ですか?
けばけば様のコメントで上五
文法の
作文の
階段の
よろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

薫風や花びら一枚ついていく

作者名 オルタンシア 回答数 : 1

投稿日時:

要望:厳しくしてください

秋灯ひろげて見るはパリの地図

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

熟柿落ち庭の染みへとなりにけり

作者名 鈴屋いるか 回答数 : 6

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『七の段苦手なままで進級す』 作者: いるか
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ