俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

花舞いてあらわる風の通路かな

作者 いるか  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

花が散って風に舞っている、、
その行き先を眺めていると風の道が見えてくるようだ

うーん、桜の持つ優雅さの本意には風情が足りないか、、

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「花舞いてあらわる風の通路かな」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

いるかさん、今日は!頓です!
早速にて…。
御句、相変わらず、視点、目の付けどころ、違いますなぁ…。
ただ、御句の場合、チト脚色が見え透いたようで、腹にストンと来ませんでした。
文芸ですから、脚色大いにありでしょうが、その脚色、虚構は、事実の積み重ねがあってのものかと…(実景ならばご容赦ください)。
なお、イサク様仰せの、桜には、多くの傍題あり!「飛花」、初めて知りました。勉強になりました!
以上、耳障りなコメント、失礼m(_ _)m!

点数: 0

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

千灯といえど小暗き風の盆

作者名 久田しげき 回答数 : 3

投稿日時:

すべての灯りが優しくなって春

作者名 幸福来々 回答数 : 1

投稿日時:

オリオンや山へと畝る赤列車

作者名 ドキ子 回答数 : 5

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『花舞いてあらわる風の通路かな』 作者: いるか
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ