俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

レビュー読み読了したる気のうらら

作者  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

どうも、私、セッカチでいけません。特に仕事が立て込んで、休みが取れない時など(と言いながら在宅勤務ですが…。)、つい書籍を読み放しに…。
五省「不精に亘り勿かりしか」にお答えしますと、「ありにけり」です!
句の方は、昨日と違い、気楽に詠みましたが、果てさて…。

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「レビュー読み読了したる気のうらら」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

あ、良かった!それなら勘違いではなかったようでホッとしました。
何度もすみません。ありがとうございました。(全く駄句なんかじゃないですよー)

点数: 0

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

ふりむけば君うわの空春の昼

作者名 めい 回答数 : 0

投稿日時:

杜子春の様な青年夏の雲

作者名 花恋 回答数 : 6

投稿日時:

空に穴満月を指すゆび愛し

作者名 ろっこ 回答数 : 7

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『レビュー読み読了したる気のうらら』 作者:
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ