俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

福を呼ぶ擦り合う縁大熊手

作者 山道けわし  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

昨年の酉の市。混雑の中熊手と熊手がぶつかりそうになった時、袖擦り合うも多生の宴 の諺を思い出しました。

最新の添削

「福を呼ぶ擦り合う縁大熊手」の批評

回答者 なお

山道けわしさん、こんにちは。
御句拝読しました。私は、福を呼ぶは不要かと思いました。なぜなら酉の市でも、熊手でも、この季語に「福を呼ぶ」という、開運招福の意味は含まれているからです。

・大熊手ぶつかり合うも他生の縁
・すれ違う熊手と熊手これも縁

よろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「福を呼ぶ擦り合う縁大熊手」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

山道けわしさん、こんにちは

御句拝読しました
本句、少しばかり三段切れの調べがありますね、、
少し変えさせていただいてひとつ
 袖擦りて福呼ぶ縁や大熊手

今後ともよろしくお願いします

点数: 0

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

秋草を野にあるごとく甕に生け

作者名 久田しげき 回答数 : 0

投稿日時:

産土の風の匂ひや栄螺焼く

作者名 いち 回答数 : 1

投稿日時:

雨どいのおもわぬ破れ秋時雨

作者名 菊花 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『福を呼ぶ擦り合う縁大熊手』 作者: 山道けわし
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ