俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

冴ゆる風バイク操り俳句かな

作者 まさ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

バイクに乗りたくてうずうずしていました🏍冷たい冬の風吹く晴れ間に、バイク走らせます。ハンドル操作、車体を倒してカーブ、五感を使ってバイクを操る、そんな時俳句を考えてます。とても集中力が増して、いいんですこれがー!

最新の添削

「冴ゆる風バイク操り俳句かな」の批評

回答者 なお

まささん、こんにちは。
御句拝読しました。バイク、気をつけてくださいね。
御句、他の方もおっしゃっていますが、最後の「かな」が効いていないように思いました。きつく聞こえるかもしれませんが、俳句かなと詠嘆しながら俳句をどうするかわからず、そのうちに季語の「冴ゆる風」がどこかに行ってしまっているような。
要するに、俳句の中に、季語は立てなくてはならない、バイクは好きだ、俳句も考えると、要素が多いような気がします。

・バイク乗りながら俳句や風冴ゆる
・俳句詠みバイク転がし冴ゆる風

季語を下五に移動し、一句目はバイク重視、二句目は俳句を重く見た句です。「バイク転がし」は、まささんなら転倒とかの意味でないことはわかってもらえますよね(笑)?
よろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「冴ゆる風バイク操り俳句かな」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

まさ様。バイク乗りながらの俳句作りでしょうか。
冷たく風を感じ、頭もさえて、俳句を作る。
気持ちいいでしょうね。
私は、こんな句が降りてきました。

●冴ゆる風バイク乗りて俳句降りて

🙇‍♀️🙏

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「冴ゆる風バイク操り俳句かな」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

まささん、こんにちは

御句拝読しました
流石バイカー俳人ですね
私は主に散歩中に句を練るウォーカー俳人です(笑

さて本句、句意としては気持ちのいい句ではあるのですが、ただ、前にも何度かお伝えしたかもですが、かなで終わるときは一句を通した調べにするのがスタンダードかな、と思います
あと、ちょっとこれもぷち三段切れっぽいですね
そこら辺を踏まえてひとつ
 風冴えてバイク繰り詠む俳句かな

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

乗捨ての二輪春霙しとしと

作者名 卯筒 回答数 : 1

投稿日時:

山茶花や別れの道を照らしをり

作者名 コウ 回答数 : 7

投稿日時:

紅葉舞う夜秋風に耐えし静寂の中

作者名 れい 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『冴ゆる風バイク操り俳句かな』 作者: まさ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ