俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

コーヒーの湯気と鼻歌冬の朝

作者 まさ  投稿日

要望:厳しくしてください

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

月末の朝、気持ちは焦るが、コーヒー淹れて、香りと湯気に思わず鼻歌575かな~~
575の構成を入れ替えたりいろいろしてみましたが、やっぱりこの感じになりました。う^^^んやっぱり難しいです。まずは、最初に浮かんだこの順序でお願いします

最新の添削

「コーヒーの湯気と鼻歌冬の朝」の批評

回答者 いるか

まささん、こんにちは

御句拝読しました
本句良いですねぇ
ご機嫌な朝模様が目に浮かびます!
一瞬、四季それぞれの朝で動くかと思いましたが、やはり湯気の暖かさが冬の感じを高めてますね
本句、このままいただきます

今後ともよろしくお願いします

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「コーヒーの湯気と鼻歌冬の朝」の批評

回答者 堀籠美雪

句の評価:
★★★★★

まさ様
まさ様、人生を大華していますね。バイク、風を切っていいなあ。ごめんなさい、話しがそれました。いろんな季語がありますね、私も歳時記見なきゃなあ😅まさ様は人生半ばですね〜これからもっともっと素敵な出来事を句にしてくださいませ😊そういう私は40代でおばあちゃんになりました。私も四捨五入すると60歳の56歳これから人生、バイク、俳句を楽しみましょう😊宜しくお願い致します🙇

点数: 2

添削のお礼として、堀籠美雪さんの俳句の感想を書いてください >>

「コーヒーの湯気と鼻歌冬の朝」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

いちさまこんにちは。
季語の斡旋なのですが、稲畑汀子が詠んでおります「冴ゆる朝」はいかがでしょうか?
歳時記には載っておりませんが、御句にぴったりだと思いました。
ご検討されてみてはどうでしょう?

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

古小池鯉が恋ふる梅雨晴間

作者名 佐渡 回答数 : 7

投稿日時:

炎天や封筒越しに笑む諭吉

作者名 根津C太 回答数 : 1

投稿日時:

花冷えの肉球埋める腕の中

作者名 宮脇亜由美 回答数 : 2

投稿日時:

要望:厳しくしてください

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『コーヒーの湯気と鼻歌冬の朝』 作者: まさ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ