俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

水鳥や正午を告ぐる町の鐘

作者 いち  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

水鳥と町の鐘が響き合うか、感想お聞かせください。

最新の添削

「水鳥や正午を告ぐる町の鐘」の批評

回答者 めい

いち様。新年おめでとう御座います。
御句読ませていただきました。
水鳥の優雅さと人々の忙しない生活。
対比がよく、効いていると思います。
ちゃんと、響いていると私は思います。😊🙇‍♀️🙏

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

雪しんしん今宵もエリックサティ聴き

作者名 あらちゃん 回答数 : 3

投稿日時:

俳句てふ呆け防止あり土筆の子

作者名 白井百合子 回答数 : 3

投稿日時:

凍解けや困惑の地に光射す

作者名 春の風花 回答数 : 7

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『水鳥や正午を告ぐる町の鐘』 作者: いち
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ