「色鳥や俳句ポストに名前あり」の批評
回答者 めい
アンは、女性ですか?親しみをこめて、呼ばせてね。
私は、男性だと、ずっと思ってました。
だから、チョット厳しくしてしまって、ごめんね。男の泣き言、それも、俳句で、わからないと泣くのは、情け無いと。
教えてくれて、ありがとう😊🥰
試してみますね。❤️
点数: 0
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 餡ころ餅 投稿日
回答者 めい
アンは、女性ですか?親しみをこめて、呼ばせてね。
私は、男性だと、ずっと思ってました。
だから、チョット厳しくしてしまって、ごめんね。男の泣き言、それも、俳句で、わからないと泣くのは、情け無いと。
教えてくれて、ありがとう😊🥰
試してみますね。❤️
点数: 0
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めい
アンちゃん、NHKの俳句番号、聴取?
私もわかんない。なんだろうね。
それから、因果関係は、ある方が、よくないんだよ。
〇〇だから、〇〇した。こうだから、こうなった。
みたいな句のことよ。渡り鳥と口内炎?
どんな、句なんだろう?
見落としてるかもわからない。
どなたの句なのかな?
取り合わせって、全く、季語と関係ないものを措辞におくことあるから、そういうことなのかな?それを二物衝撃っていうんだけどね。
発想を飛ばすって、結構、難しいから、身近にあるものを写生するところから、初めてみたら、どうかなあ?類想でもかまわないから。
😊
点数: 0
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めい
アンちゃん、再訪です。
私は、この道場にきて、まだ1年未満なのよ。
ここには、もっと、凄い人達が、いらっしゃるよ。
そういう方達に教えてもらう方が、確かだと思うよ。私だと、間違ったたこと、教えてしまいそうで、、、。
なお様というかたがいて、優しく教えてくださるから、もし、わからないことがあれば、聞いてみるといいよ。
私も、簡単なことなら、お手伝いするからね。俳句が数学なら、よかったのにな。
答えは、一つだからね。
点数: 0
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
万歳!俳句ポストに初級入選した。
次は中級を目指そ。
プレバトを見たが、夏井先生は原句を尊重した添削で納得できた。これからは公募で学んで行く。