俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

着飾りて掛け声ソーラン運動会

作者 高井和正  投稿日

要望:厳しくしてください

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

子どもの運動会。恒例のソーラン節を踊る子供たちの姿を見て一句。

最新の添削

「着飾りて掛け声ソーラン運動会」の批評

回答者 餡ころ餅

御句。良く解ります。北海道で勤務していとき、この光景でした。
構成に合わせたコスチュームを親が手作りしました。大人のソーランは法被を着ても、小学校はドラマのコスチュームでした。運動会だから小学校ですよね。提案句は出来ませんが、場内からもソーラン掛け声が読み込めたら、楽しいかな。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、餡ころ餅さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「着飾りて掛け声ソーラン運動会」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

高井さま。鮮やかな法被を翻し踊る姿がみえます。見応えのある様子がわかります。
みんな、ノリノリですね。

●ソーランの法被ひらめく運動会

よろしくお願いします。

点数: 0

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

春日向先客ベンチの欠伸猫

作者名 いつき 回答数 : 2

投稿日時:

蝶なのかアゲハかモンシロ蝶なのか

作者名 鳥田政宗 回答数 : 2

投稿日時:

向日葵を壊さぬやうに触れてゐる

作者名 秋沙美 洋 回答数 : 7

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『着飾りて掛け声ソーラン運動会』 作者: 高井和正
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ