俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

違ひ棚ざくろ一顆の熟れに熟れ

作者 あらちゃん  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

放っておくのも何かと(笑)。

最新の添削

「違ひ棚ざくろ一顆の熟れに熟れ」の批評

回答者 めい

あらちゃん様。コメントありがとうございます😊
本当にいい俳句あるんですね。
忌日俳句ですね。
本棚のあたりより暮れ
本棚の波郷は老いず
なるほどなるほど🧐
おおーーとなりますね。
勉強させていただきました。
ありがとうございます😊

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「違ひ棚ざくろ一顆の熟れに熟れ」の批評

回答者 竜虎

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様 おはようございます。
お世話になります。
御句
石榴はぱっくりと開いた中身は赤い粒ですね。
違い棚に飾ると良いですね。
下五熟れに熟れ
佳いですね。
このままいただきます。

点数: 2

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

駄菓子屋の無人師走もなかりけり

作者名 やまたろう 回答数 : 4

投稿日時:

処暑けふの空は墨絵の筆運び

作者名 三男 回答数 : 2

投稿日時:

夏終わる最後はカーブのサイン出す

作者名 フレグランス 回答数 : 4

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『違ひ棚ざくろ一顆の熟れに熟れ』 作者: あらちゃん
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ