「夕暮れの明るすぎるや宵月夜」の批評
回答者 あらちゃん
竜虎様再訪です。
拙句「違ひ棚」にコメント下さりありがとうございます。
また、ご評価いただき感謝しております。
ざくろは詠みにくい季語でしたが、挑戦してみました。
御句、最初の「街灯の明るすぎるや夕月夜」佳いと思います。
再投句されてみてはいかがですか?
今後ともよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 竜虎 投稿日
回答者 あらちゃん
竜虎様再訪です。
拙句「違ひ棚」にコメント下さりありがとうございます。
また、ご評価いただき感謝しております。
ざくろは詠みにくい季語でしたが、挑戦してみました。
御句、最初の「街灯の明るすぎるや夕月夜」佳いと思います。
再投句されてみてはいかがですか?
今後ともよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 あらちゃん
竜虎様おはようございます。
表現されたいことは伝わってきました。
ただ、御句「宵月夜」で夜を表現されていますので、上五の「夕暮れの」は少し冗長な感じです。中七も少し変えて、
けふもまた明るさよろし宵月夜
としてみました。
よろしくお願いいたします。
点数: 2
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
まだ暗くなる前の月