俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

飛行雲ふいに秋天割きにけり

作者  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

誠に恥ずかしや…「ふいに」の「に」が脱字でした。推敲足らず…どっ素人は、これだからダメですなぁ…。もっと勉強してから、投稿致します。皆様、ご指導、有難うございまました。
            頓首再拝 ゴア

最新の添削

「飛行雲ふいに秋天割きにけり」の批評

回答者 おかえさき

こんにちは、ゴアさん初めまして。

飛行機雲、綺麗ですよね!私も前に詠んだ事あります。
前の句を五、七、五に直されたのですね~
飛行雲/ふいに秋天/割きにけり
三段切れっぽいので、どこかで助詞で繋げた方が良いかと、(上五の字余りは許される事が多いです)
あとふいに、はゴアさんの主観なので…悪くはないと思うのですが、俳句はその時の景を切り取るといいと言われていますし、感情を表す悲しい、嬉しい等…の形容詞を使わない方がいいと言われています、
(全てだめという訳ではありませんが)説明的で散文的になると言われています。

・飛行曇二つに裂きし秋の天
…土屋保夫
俳人かは分かりませんでしたが、こんな句を見つけました、詠みたい景はこんな感じではないかと…

ご参考になれば幸いです。
私もまだまだですが…よろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、おかえさきさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

賑はへる街を眼下に花は葉に

作者名 長谷機械児 回答数 : 2

投稿日時:

温暖化いづこに眠る寒雀

作者名 マンボ 回答数 : 1

投稿日時:

鬼の子が嵩張る蓑に四苦八苦

作者名 ちゃあき 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『飛行雲ふいに秋天割きにけり』 作者:
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ