俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

駄句なれどけふも詠みたし吾亦紅

作者 竜虎  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

駄句ばかりだけれど毎日俳句を詠む

最新の添削

「駄句なれどけふも詠みたし吾亦紅」の批評

回答者 笙染

竜子様:
何時も勉強になる投句素晴らしいです。
何故、次から次へと作句できるのでしょうか、何時も不思議に
思って拝読しております。吾亦紅、ワレモコウと読むのですね。お花の漢字は
難しいです。数十年前にスキー場の中、犬の散歩で見つけました。大好きな花です。
沢山のお花は知っておりますがいつもカタカナですので、竜子様の句で勉強に成ります。有難うございます。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、笙染さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「駄句なれどけふも詠みたし吾亦紅」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

竜子様こんにちは。
毎日のご投句眼にしておりますが、駄句ばかりじゃないですよ!
ここは否定的な駄句を使わない詠み方をしたいと思いました。

吾亦紅佳句ならざれどけふも詠み

このくらいがよろしいのではないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

点数: 4

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「駄句なれどけふも詠みたし吾亦紅」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

竜子さん、こんにちは。
御句拝読しました。
俳句の精進は多作多捨と言いますし、また、自分で作るだけでなく他の人の句を鑑賞し、依頼があれば意見感想を伝える。
これらは竜子さんが日々実践なさっていることと存じます。

駄句などと、ご謙遜とは思いますが、俳句は見たままの描写を基本としていますから、せっかくのお気持ちが謙遜と取られなくなることもあり、もったいないことだと思います。

仮に、ご謙遜の意味だとしましても、

・佳句目指しけふも詠みたや吾亦紅

とかではいかがでしょう(この「や」の使い方は自信がありません(汗))

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

髪引き抜くや向日葵で恋占い

作者名 根津C太 回答数 : 0

投稿日時:

武勇伝語る叔父見て食う西瓜

作者名 晴峯旬草 回答数 : 3

投稿日時:

つちぐもりサスケの息子性加害

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『駄句なれどけふも詠みたし吾亦紅』 作者: 竜虎
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ