「胡蝶蘭忘れていいよ我なんて」の批評
回答者 竜虎
堀籠美雪様 おはようございます。
お世話になります。
いつでも気が向けば覗いてみてくださいね。
・気が向けばまたまたここへ胡蝶蘭
待ってますよ。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 花恋 投稿日
回答者 竜虎
堀籠美雪様 おはようございます。
お世話になります。
いつでも気が向けば覗いてみてくださいね。
・気が向けばまたまたここへ胡蝶蘭
待ってますよ。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
主催してくださった方、竜子様をはじめ皆様、どうか幸せで、私のファン(いるわけ無いか😅💦)がいたら本当にごめんなさいね、どうか私の様に強く生きてくださいね、とにかく生き続ける事が大切です、神様が迎えに来るまで。胡蝶蘭と入れたのは、花言葉が『幸せが飛んで来る』だからです、私も幸せになりたいし、皆様にも幸せであって欲しいから、つらいことは生きていれば必ず有ると私は思っています。でも人は強く生きていかなければなりません、どんな時も。それではありがとうございました😊ここはもう開けません🙇💦私のファンの方(いるわけないって😅💦)ごめんなさい🙇💦💦良い夢を見させて頂きました😊私が皆様の幸せを望んでいる事を忘れないでくださいね😃私も幸せに必ずなります。そして強く生きて行きます。