「花壇の隙間のパンジーは逞し」の批評
回答者 なお
東ことはさん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。五七五にしたかったとのこと、やはりあともう一歩頑張って、五七五にしたほうがリズム(流れ)が良くなりますよ。
原句では、説明している感じがしますのと、「花壇の隙間」という措辞の意味が掴みにくい気がして、そこをなんとかしたいかなと思いました。
・逞しや花壇外れて咲くパンジー
・石垣の隙間のパンジー逞しき
二句目は勝手に花壇から石垣に変えてしまいましたが、こんなイメージかなと。
よろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
今の時期では、地元の公園にある花壇にパンジーが咲いています。ですが下を見ると、地面と花壇の隙間に同じパンジーが咲いていました。その姿に力強さを感じ、自分も頑張ろうと思えます。
五・七・五にしたかったのですが、破調になってしまいました。