俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

薄墨の文字の知らせや月朧

作者 雀昭  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

不幸の知らせ状や御香典は薄墨で書きますね。年を重ねると葬祭の方が多くなりました。

最新の添削

「薄墨の文字の知らせや月朧」の批評

回答者 竜虎

山口雀昭様  おはようございます。
お世話になります。
拙句の見納めのコメントありがとうございます。
褒めていただき励みなります。
御句
薄墨で訃報の知らせと分かりますね。
このごろ同級生の訃報がとどくことが増えました。
朧月の季語が効いていますね。さすがです。
勉強させていただきました。
これからもよろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

愛犬の流し目キャッチ神の留守

作者名 独楽爺 回答数 : 3

投稿日時:

銀翼の春風抜ける銀座かな

作者名 そうり 回答数 : 2

投稿日時:

朝涼しワンプレートにハーブ添へ

作者名 やす 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『薄墨の文字の知らせや月朧』 作者: 雀昭
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ