「昨夜からの動悸らくくわの恐怖」の批評
回答者 竜虎
めい様 こんにちは
お世話になります。
拙句の花筵のコメントありがとうございます。
ご提案もありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。
点数: 0
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 めい 投稿日
回答者 竜虎
めい様 こんにちは
お世話になります。
拙句の花筵のコメントありがとうございます。
ご提案もありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。
点数: 0
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めでかや
めいさん、こんばんは。再訪になります。
コメントへの返信、ありがとうございます。
でも最後の一行は削除して欲しいですね。
もっと自分を大事にしてくださいよ!。
ここに居る仲間は、リアルには何もできないのですから。
でもね、元気でいれば、こうして会話もできます。
ここには、そんな仲間が居るんですよっ!。
・・・若造の分際で偉そうなこと言ってすみません。
でもきっと、めいさんなら許してくれますよね。
だって、友達だもん(*'▽')。
無理せんで良いと思いますよ。
気が向いたときに投句もすれば良いし、コメントもその時の気分で。
そして、めいさんの力に少しでもなれたら嬉しく思います。
そんじゃ、またね(@^^)/~~~。
点数: 2
添削のお礼として、めでかやさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 竜虎
めい様 こんにちは
お世話になります。
拙句の山笑うのコメントありがとうございます。
めい様に深く読んでいただきありがとうございます。
私は正直そこまで考えていませんでした。
御句
なにかご心配事でもおありでしょうか?
想像で提案してみます。
この胸の動悸落花に託しけり
見当違いでしたらお許しください。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めでかや
めいさん、こんにちは。
出ることの無き番号へのコメントありがとうございます。
やっぱり分かりづらかったですかね。
出ることの無き番号とは、今はこの世にいない方の電話番号でした。
数年前に亡くなった叔父や同僚の番号。
何となく消せないまま、今年も春を迎えましたという感じですかねぇ。
番号を消してしまったら記憶からもきえてしまいそうでねぇ・・・。
さて、御句。
深夜の動悸、不安ですよね。このまま・・・なんて考えたら
さらに恐怖も増してしまうことでしょう。
本当にいけないときは周りの人を頼っていいと思いますよ。
それから『らくくわ』の季語、知りませんでした。
落下の恐怖かと思って、眠りについたと思ったら、落下する夢を
みて目が覚めてしまったのかと思いました。
そこに、花は無いので季語が弱いなんてことも一瞬思いましたが、
御句の場合は、そんなこと関係なく有りですね。
私は数年前まで、すごく急な坂道を車で登っていて
ひっくり返りそうな夢を繰り返し見て目が覚めておりました。
目の前に困難があったからかなぁ、いつからか見なくなりましたが。
最後に『その節はすみませんでした?』
どのの節でしょう?。私は心当たりがないですよ。
私が鈍感、それともBig?。どちらかと言うと私はPigなんですけど(笑)。
ということですので、もし私だったとしても気にしないで下さいね。
では、春といっても寒暖差の大きな季節です。
くれぐれもご自愛くださいませ。
それではまたよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、めでかやさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 竜虎
めい様 こんばんは
お世話になります。
拙句の春の虹のコメントありがとうございます。
車通りません。心です。
よろしくお願いいたします。
点数: 0
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
お願いいたします
句跨りです。