俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

春雨や洗はれし木の色映ゆる

作者 博充  投稿日

要望:厳しくしてください

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

ほこりの付いた庭木が雨で現れた様子を詠みました。

最新の添削

「春雨や洗はれし木の色映ゆる」の批評

回答者 竜虎

博充様 おはようございます。
お世話になります。
精力的俳句をお詠みですね。
上五を季語やで詠嘆した場合中七下五は別な事を詠むようです。
提案です。
濡れ落ちる木々の埃や春の雨
こんな感じでどうでしょうか?
俳句入門書に藤田湘子の20週俳句入門という本がありますので一読をされては如何でしょう。
よろしくお願いいたします

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

梅雨晴れの花手水やイリスかな

作者名 卯筒 回答数 : 3

投稿日時:

風鈴の音色や風に聞いてくれ

作者名 和光 回答数 : 2

投稿日時:

無能無才老いたる猫と日向ぼこ

作者名 久田しげき 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『春雨や洗はれし木の色映ゆる』 作者: 博充
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ