「そよ風がカーテン揺らす春浅し」の批評
回答者 なお
星勲さん、こんにちは。御句拝読しました。これは悪くないです。季重なりでもないです。
しかし、「そよ風がカーテンを揺らす」というような、「◯◯が◯◯する」という構文は、どうしても散文的、あるいは説明的になりやすく、評価が低くなりがちです。
こういう場合は、次のようにすることをお勧めします。
・そよ風に揺れるカーテン春浅し
しかし次の問題として「類想」ということがあります。ご自身でも「単純な句」とおっしゃっていますが、かなり以前から、そよ風はカーテンを揺らし続けており、似たような数多の句の中で埋没しそうです。
何か、少しでもオリジナリティを。
・揺れ動くブルーのカーテン春浅し
とりあえず色だけでも付けてみました。
点数: 2
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
単純な句ですがお題が「春浅し」でしたので