「気儘とは気ままにあらで春暖炉」の批評
回答者 竜虎
あらちゃん様 こんばんは
お世話になります。
拙句の高い鼻にコメントありがとうございます。
寓話です。
御句も同じでしょうか?
よろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 あらちゃん 投稿日
回答者 竜虎
あらちゃん様 こんばんは
お世話になります。
拙句の高い鼻にコメントありがとうございます。
寓話です。
御句も同じでしょうか?
よろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 独楽爺
こんにちは。
草花は「そうか」読んでもらえなかったら中八ですね。
「道端の花束人虹立てり」梅沢富美夫
類想恐れず優れた句のパターンを学ぶ方が近道ですね。
あらちゃんさんは夏井いつき投稿サイトに人は行くんではないですか。
よろしく。
点数: 1
添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
気儘に生きていても本当の気ままとは言えない