「草の原離るる馬蹄か冬の月」の批評
回答者 なお
みちのくさん、こんにちは。
お久しぶりです。
御句拝読しました。長い間家族同様だった愛馬が天に召されたと。ご心中お察しします。
こういう句はあまり口を出したくないのですが、ご要望ですのでお伝えします。
まず、中七ならぬ中八。中七の最後の「か」は、意味は推測がつきますが、中八の解消とともに外してもいいかと思います。
そのままですと三段切れのようにブツブツとしますので、上五を「草原を」としてみたいと思います。
・草原を去りゆく馬蹄冬の月
愛馬は天に登って星座になるでしょう。
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
こんばんは、
いつもお世話になっております。
本日の俳句には悲しい背景があります。
家族が20年間以上飼っていた白馬は今日亡くなりました。感情的で綺麗な俳句を詠まず誠に申し訳ございません。
もし、俳句を考えられるようでしたら、読ませていただけると、癒されながら、とても嬉しく思います。
年末ご多忙の折ではございますが、お身体にお気をつけて良き新年をお迎えください。