「ケンカする賢き人よ今朝の秋」の批評
回答者 竜虎
優子様 こんにちは。
初めましてよろしくお願いいたします。
拙句汽笛のコメントありがとうございます。
船旅はとにかくロマンチックになりますね。
御句
私は賢い人は喧嘩しないと思いますが、どうなのでしょうかね?
それを踏まえて提案句です。
喧嘩せぬ人は賢人鳳仙花
下手ですが、よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 優子 投稿日
回答者 竜虎
優子様 こんにちは。
初めましてよろしくお願いいたします。
拙句汽笛のコメントありがとうございます。
船旅はとにかくロマンチックになりますね。
御句
私は賢い人は喧嘩しないと思いますが、どうなのでしょうかね?
それを踏まえて提案句です。
喧嘩せぬ人は賢人鳳仙花
下手ですが、よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
優子さん、こんにちは。
御句拝読しました。
この句に対するコメントは、難しいでしょう。というのは、人により見解がかなりまちまちになろうかと。
喧嘩するのは仲の良い証拠、という人もあれば、喧嘩は最低の交渉であり、喧嘩せずに和解するのが最高である。とか言う人もいるでしょう。
そこで私は。色々なバリエーションを考えました。
・喧嘩せぬ賢人ありや今朝の秋
・賢き人喧嘩はせずに秋の風
・賢きは喧嘩などせぬ秋の風
私は賢くないので、つい最近、するつもりのない喧嘩をしてしまいました。喧嘩と言えるかどうかわかりませんけどね。本当に、するつもりなどなかったのに。
点数: 3
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
秋の初めか、朝は少し涼しくなったような…。賢い人は、ケンカする、ぶつかりあったりもする。けれどそれでお互いの良さがわかれば良し、ではないだろうか?私もぶつかり合ってみたいな、いやいや、やはりちょっと怖いか💦女は弱しされど婆婆は強し、違った、母は強しか💦ふざけているようですが、ふざけていません💦💦