「ゆく雲を惜しむごとくに虫の声」の批評
回答者 なお
感じさん、こんにちは。
御句拝読しました。これはいい句ですねー。
擬人化については私は、「ゆく雲を惜しむ虫の声」のような作りですと、「どうして惜しんでいるとわかるの?」とかツッコミを入れたくなるのですが、「ごとく」とおっしゃっているということは、例えですから、これすなわち作者の心情なのだと思います。
虫の声がゆく雲を惜しんでいる。その雲の動きは早い。これは雨になるのか?そんなに急いで山影に隠れてどうするのさ。もっとゆっくり、ゆったり浮かんでいればいいのに、何をそう急ぐの。
虫の声の中、そんなことを考えている作者が浮かびました。
このままいただきます。
点数: 3
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
今の実景です。ここでは、こんな時間でも、虫の声が盛んです。山が近いからかなぁ。
擬人化、どうでしょうか。
それから、雲の流れは早いと感じます。
よろしくお願いします。