「物憂い夜西瓜ひと切れ食つて寝る」の批評
回答者 ケント
お早うございます。
物憂い夜 は ものういよ と
読みますか?
そうだとして、少し窮屈でリズムも悪いかなあ。
下5も食うと寝る の動詞ふたつ。どちらか省きたいですね。
また、物憂い夜は、作者の主観が強いと思いました。
こんな夜は西瓜ひと切れ食ふがよし
くらいでどうでしょうか?
よろしくお願いいたします。
点数: 0
添削のお礼として、ケントさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 ケイ 投稿日
回答者 ケント
お早うございます。
物憂い夜 は ものういよ と
読みますか?
そうだとして、少し窮屈でリズムも悪いかなあ。
下5も食うと寝る の動詞ふたつ。どちらか省きたいですね。
また、物憂い夜は、作者の主観が強いと思いました。
こんな夜は西瓜ひと切れ食ふがよし
くらいでどうでしょうか?
よろしくお願いいたします。
点数: 0
添削のお礼として、ケントさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 いるか
こんにちは
そういう日ありますよね
句作に苦しんでいるときもいっそのこと寝てスッキリさせることがあります
さて本句ですが少し詰まっているよう感じました
少し言葉を削ってスッキリさせてみました
西瓜食むただ一切れの物憂い
一切れの西瓜食してふて寝かな
点数: 0
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
なにか口をきくのも煩わしい日というのありますよね。そんな時は早く寝てしまうのが最上のお薬かと思います。