「わが余命俳句楽しむ蓮の花」の批評
回答者 もんこ
佐渡さま
私が俳句を始めた今年の1月から半年、本当にたくさんのご指導をいただきました。
佐渡さんからいただいた添削句も数知れません。
その一つ一つに佐渡さまの優しさを感じ、俳句を続けていきたいという力になりました。
本当に本当にありがとうございました。
これからもお体をお大切に、佐渡さまの俳句の力を存分に発揮してください。
点数: 1
添削のお礼として、もんこさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 佐渡 投稿日
回答者 もんこ
佐渡さま
私が俳句を始めた今年の1月から半年、本当にたくさんのご指導をいただきました。
佐渡さんからいただいた添削句も数知れません。
その一つ一つに佐渡さまの優しさを感じ、俳句を続けていきたいという力になりました。
本当に本当にありがとうございました。
これからもお体をお大切に、佐渡さまの俳句の力を存分に発揮してください。
点数: 1
添削のお礼として、もんこさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 春野ぷりん
こんばんは😊佐渡さん
いつもほんとにありがとうございます。
どんな時も励まして下さり、声をかけて下さいました。これからも俳句と共に、佐渡さんの思う人生をぜひ楽しんでほしい!!です。佐渡さんの優しさは、足元に咲く花も答えてくれるでしょう。
ありがとうございます😆またいつでも!!また!よろしくお願い致します😊
点数: 1
添削のお礼として、春野ぷりんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 独楽爺
おはようございます。
残された人生、俳句に費やすなんて恵まれ過ぎと大切にしたいと思っていましたが、少なからず他の人の俳句の場を奪う何てことは夢にも思わず、残念で仕方がないです。
私だけの問題であれば、ブロックされてもいいわけです。
どうか、今一度ご一考されるこをおすすめします。
点数: 0
添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
いろいろと勉強になりました。
ありがとうございました。