「色褪せて光る家紋や鯉のぼり」の批評
回答者 おかえさき
こんにちは、鯉のぼりが色褪せてても、家紋が煌々と光ってるように見えたという事ですよね?
確かに色褪せて光るだと家紋だけ張り替えたとか誤解が生じる恐れが…
コメントにもあるように
「代々の家紋の威風こいのぼり」
色褪せても新旧の鯉のぼりが泳いでるも入れられませんが😓
平凡でしょうか?よろしくお願いします<(_ _)>
※我が家の男の子の孫は高校球児で今春大の真っ盛り!一応勝ち進んでいます👍
点数: 1
添削のお礼として、おかえさきさんの俳句の感想を書いてください >>
古い物と新しい物が一緒に空を泳いでいました。恐らく代々伝わる鯉のぼりなんでしょう。色褪せていますが風格があり堂々と泳ぎ、家紋が煌々と見えました。長男が生まれて喜んでる様子が伺えます。それを詠みたかったんですが、詠めているのかどうか…