「露草の露を乗せたる花青し」の批評
回答者 腹井壮
千日草さん、こんばんわ。いつも御世話様です。露草の別名に「青花」があります。という事は「青花の露」の七音で済む句という事になります。残りが十音もあればもっと描写や想いを表現出来るのではないでしょうか。参考になれば幸いです。
点数: 0
添削のお礼として、腹井壮さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 04422 投稿日
回答者 腹井壮
千日草さん、こんばんわ。いつも御世話様です。露草の別名に「青花」があります。という事は「青花の露」の七音で済む句という事になります。残りが十音もあればもっと描写や想いを表現出来るのではないでしょうか。参考になれば幸いです。
点数: 0
添削のお礼として、腹井壮さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
露草がはびこっています。そのままです。