俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

赤松や松蝉鳴きて天高し

作者 ちびにぎ丸  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

はじめまして!初心者です。
松の俳句を作りたいです。添削していただけると嬉しいです。

最新の添削

「赤松や松蝉鳴きて天高し」の批評

回答者 伊勢史朗

どうもこんばんわ。間違っていたらごめんなさい。「松」を使って俳句を作る宿題が出たとかって話じゃないですよね。松蝉は晩春から初夏の虫、天高しは秋の空です。何か変ですよね。私が申し上げたいのは俳句を作るならまず季語をきちんと調べてからという事です。どうか今宵も御健吟に。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、伊勢史朗さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

雲の峰負けて末期のはぐれ雲

作者名 サザン 回答数 : 7

投稿日時:

松散る日に鼻詰め映画見歌声漂う

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

玉入れの籠こそよけれ運動会

作者名 ちゃあき 回答数 : 7

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『赤松や松蝉鳴きて天高し』 作者: ちびにぎ丸
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ