天映す池で亀蹴る秋の雲
作者 風花 投稿日
コメント(俳句の意味。悩みどころ)
最新の添削
添削一覧 点数の高い順に並んでいます。
「天映す池で亀蹴る秋の雲」の批評
回答者 なお
フウカさん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。私は初読では、フウカさんが亀を蹴とばしたのだと思い、ひどいことをするなと思いましたよ(笑)。池の中にボチャンと。浦島太郎の逆バージョンだ(笑)。
しかし、いくらなんでもそんなことを俳句に詠むはずがないと、何度か読み返してわかりました。
それでは、こんなのはいかがでしょうか。
・亀の蹴る水面に映る秋の雲
自分で考えておいて申し訳ないですが、なんだか面白くないですね。
色々考えたのですが、季語は秋の雲、それを壊すがごとく蹴りながら泳ぐ亀、これを主客転倒しないようにまとめるのが難しかったです。
他の方のご提案を見て私も勉強したいです。
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
「天映す池で亀蹴る秋の雲」の批評
回答者 イサク
こんばんは。
一覧で見つけてからなおじい様のコメントを見るまで、亀を蹴るなんてカワイソウ!と思っていました。
説明の助詞「で」をやめて、俳句の魅力である「切れ」を入れて、省略する助詞を変えれば、誤読が防げそうです。
・天映す池亀の蹴る秋の雲
あとは、大きくは変わりませんが、上五は「天映す」だと大袈裟なので、「空映す」でいいんじゃないかなあ・・・とは思いますがお好みで。
点数: 1
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
その他の添削依頼
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
ご覧いただきありがとうございます。まだまだ夏の暑さが残りますね、、それでも夜の散歩にはちょうど良くなりました。俳句の種を探す楽しさを駆け出しながらも楽しんでおります。
皆さんの御句とともに季節を感じれたらなと思います。