「秋蝉のための一樹や庭の隅」の批評
回答者 優子
久田しげき様
蜩、宜しいですね。欅に止まるのですね。蜩の鳴き声は秋を感じる涼やかなものですね。私は筝曲のひぐらしを思い浮かべます。筝曲では、前半は夏のにわか雨を表現し、後半は雨がやんで蜩が鳴く様子、最後は蜩の鳴き声が表現されているようです。私は一番上の姉が、山田流のお琴の師範ですので、それを聞いて覚えました。娘もお琴をやっていて、体育館で、娘の旦那様がラグビーを教えるので、娘は、体育館の上で、お琴を教えたいようです。私事が過ぎました。すみません。庭の欅は残しておくのですね。最近、蜩の鳴き声を聞いていません。ずっと前に海沿いを歩いていて聞いたような…。定かではありませんが、懐かしいです。
点数: 0
添削のお礼として、優子さんの俳句の感想を書いてください >>
一本の欅から。